ギャラリーTOP バイオハザード サイレント ヒル その他 サルベージ 作画の記録


トリック/TRICK
テレビ朝日系列で2000年7月から週一の深夜枠で放送された全10話のドラマ。
売れ無い金無い乳が無い、自称『売れっ子天才美人マジシャン』山田奈緒子(仲間由紀江)と、図体と態度とナニはでかいが気は小さい、自称『天才物理学者』上田次郎(阿部寛)の二人が悪戦苦闘しながらも,いんちき超常現象で世間をたぶらかす悪人どもの正体を暴いて行くと言うストーリー。
’02年1月には『トリック2』の放送がスタート、同年11月には深夜番組では異例の映画化で『トリック−劇場版−』が公開。その後も『木曜ドラマ・トリック』『トリック・新作スペシャル』、そして’06年には再度新作劇場版トリックが公開予定と、いまだトリックワールドは留まる事を知らない。
’00年当時テレビドラマを全く見ない管理人が何故かハマリまくり、その傾倒ぶりは、DVDプレーヤも持ってないのに『トリック』のDVDを全巻買い揃えると言う愚行に出るほどだった。
いまならビデオもレンタルされているので、まだ見てない方は是非借りてみてください!ただしストーリや犯人の仕掛けたトリックの出来などを見てはいけません。見るべき所は、主演の二人の掛け合い、ひと癖もふた癖もある脇役陣、そして全編にちりばめられた小ネタでしょう!
 
『祝!トリックSP』
トリックファンサイトの老舗&大手・nkgw_Aさんのオエビで描かせていただいた奈緒子だす。
お絵かきのお題が『女性絵』『リアル絵』『明るさ』のいずれかと言う事だったので『女性&リアル絵』にチャレンジしました。ホントは手に電球を持たせて『明るさ』も入れようと思ったんだけど、丁度『トリック・新作スペシャル』の放送直前だったのでこんなんなりました。
それにしても相変わらず似てない・・・。
『正直、すまんかった!』
『吉村冴羽さん』から依頼された『夏コミ』用の原稿をあろう事か落としてしまうと言う大失態を演じたgo3zeが、『冴羽さん』のオエビでアニメーション機能を使い謝罪と反省を込めて描いた一枚。
・・・とは言うものの、素直に反省・謝罪をしているとは到底思えぬ内容に、各方面から『ネタかよっ!』と言う鋭い突っ込みが多数寄せられ、go3ze容疑者のアホっぷりと共に一部民間団体からは『ネタ至上主義』のあり方そのものが問われている。
『やばいぞ、うえだ!』
『阿部寛』と言えば『ひろぽんさん』、『ひろぽんさん』と言えば『阿部寛』!そんな訳で『ひろぽんさん』のオエビで描かせていただいた上田教授です。
この絵のタイトルの『やばいぞ、うえだ!』って、いったい何がやばいんだろう・・・?
その答えが知りたい方は左にある上田のサムネイル画像をクリックするのだ〜〜っ!!
ほ〜ら、かなりやばいでしょ。
『こんな表情の奈緒子も・・・素敵やん!』
『サイレントヒル』マニアにして『トリック』中毒の『おあげさん』のオエビで描かせて頂いた一枚ざんす。
オイラがトリックを好きな理由のひとつに『奈緒子の変な顔が見られる』と言うのがあるのだ。いまじゃドラマの主役常連の『仲間由紀江たん』が他のドラマでは絶対見せないであろう変な顔を、奈緒子がボケる時や上田や矢部につっこみを入れる時にガンガン見せてくれるのだ。綺麗な女の人が『変な顔をする』とか『間抜けなかっこうをする』ってそれだけで面白いナリよ!オイラも美人だったら、変な顔するだけで楽に笑いが取れるのにな〜。クヤシィィ〜!!
『夕暮れのあらしわ商店街』
あらしわ商店街を奈緒子がお腹をすかせながらトボトボ歩いていると言う、『TRICK』ではお馴染みのワンカット。
足掛け3日、時間にして20時間くらい、過去最高に手間ひま掛けた一枚でやんす。やっぱいつもは描かない髪の毛、服、背景を描くと時間がかかるぜぃ!でもその手間を掛ける事で、より奈緒子が引き立つのなら全然苦にはならないのでア〜ル!
つ〜か、オエビに命掛けてるなオレ。(‐‐;
『明日を見つめる上田次郎』
『りらーずさん(hiroponさん)』のHP『ABT@SketchBookA席』さんで描かせて頂いた上田ざんす。
左側が大きく空いているのは、この絵を見て各々の方が何かをイメージして頂くために意図的に空けたのであ〜る。しかしオイラが意図した狙い通りの効果があったかどうかは大いに謎ですけど・・・。(^^;
『石原(前原一輝)』
愛すべきオバカ刑事石原達也!って言っても世間的にはまったく無名なんだよな〜。『トリック』『聖獣戦隊ギンガマン』以外にも『池袋ウエストゲートパーク・桜井刑事役』とか『プリズンホテル・玄役』とかもやってるみたいだから『ア〜、あの役やってた人か!』て思い出してくれる人がいたら嬉しいのだ。 しかしこの絵に限って言えば、『本人に似てるかどうか誰にも判らない』ってのはオイラ的には助かるぜ!(^^;
『Don't koi ueda』
阿部寛イラストの第一人者『りらーずさん(hiroponさん)』のHP『ABT@SketchBookA席』さんで、何を想ったかよりによって上田次郎(阿部寛)を描くと言う北朝鮮並みの暴挙に出た一枚。(冷汗)
水彩で細かい所やほそい線を描くのが苦手なので人物などを描く時にいつも大きめな絵になってしまう。そこでこの絵は弱点克服を課題に、敢えて小さく描く事を意識して描いて見ました。絵のほとんどをペン先の太さ1〜3ポイントで描いて見たけど、多少時間は掛かるものの何とか細かい所まで描き込めたかなと・・・。
『生搾り上田』
トリック第八話『千里眼編』、街の健康ランドで『ラドンびっくり人間コンテスト』が開催され、そのチープなコンテストの審査員を大学助教授の上田が嬉々として勤めているのに対して奈緒子が一言『ラドン上田・・・・・仕事選べよっ!』。
そのシーンに『サッポロ生搾り』のCMでリスの転がした雪玉に阿部寛が吹っ飛ばされると言うシーンをかぶせただけのベタなネタです・・・。(汗)
『版画風 奈緒子』
水彩のリアル風似顔絵はやたら時間がかかるので、さらっと描けるデフォルメキャラに挑戦!ただ描くだけでは芸が無いので『棟方志功』の版画風にしたつもりが『ナンシー関』の消しゴム版画風になってしまった。しかしそれ以前に似てないし・・・。(鬱)
デフォルメでその人物に似せるって、リアルに描くよりはるかにセンスとテクニックが必要ですね。まだまだ修行が足りないな〜。
『上田』
一人寂しく描いていたトリック絵を、『トリックを愛している人に見てもらいたい!』そんな想いからネット上を彷徨い出会ったのが『さえはさん』主催の『POP-YA.com』さん!HP全体からトリック愛が溢れ出しているのが感じられ、そこに集う方々もまさにトリック愛!加えて、皆さんお絵かき大好きと来たらもう描かずにはいられませんでした!(笑)
初投稿と言うことで緊張しつつも愛情込めて描いた上田絵でした。
『奈緒子』
以前NET上で『これ写真でしょ?』と思う様なお絵かきを見掛けた。『写真に間違えれるくらいのお絵かきテクニック』まさに管理人の目指している物がそこに在った!しかしよく考えてみれば『それならわざわざ描かなくても最初っから写真でいいじゃん』である。
それからはリアル風に描く時も絵と言う事が判る様に、敢えて描き込みをしない部分を残すように心がけている・・・・・・と、服と背景が手抜きである事をツっこまれた時の為に予防線を張っておく事も忘れない管理人であった。(^^;
『奈緒子』
このイラストギャラリーにトリックコーナを作ったものの主役の『奈緒子』の絵をまだ描いてなかったので掲示板コーナーに設置したお絵かきBBSのテストも兼ねて描いてみたんですが・・・・・・だっ、だれだよ、これ。(汗)
いくらテストと言っても、写真くらい見て描けば良かった・・・。(反省)
『上田&次郎号』
『お絵かきBBS.com』さんのお絵かきツールに少し慣れたのでちょっと頑張って描いた上田です。水彩で描いた時の柔らかい感じって人物を描くのに向いていると思うんだけど、この絵で眼鏡と車と言う硬質の物を水彩でどうやって描いて良いのか判らなかったですね。結果としては大失敗でした。その辺はこれからの課題・・・。
『矢部&石原』
ダメ刑事コンビの矢部(生瀬勝久)と石原(前原一輝)。そのキャラ&存在感&人気は主演の二人をしのぐほど!
是非この二人を描きたいと思い、最初は下のイラストの上田のようにデフォルメキャラで描き始めたんだけど、どう描いても石原が似ない。『それならもうそのまんま描いたれ!』と勢いだけで描いた絵でした。
『どんと来てない 上田』
どうしても『トリック』の絵が描きたくてNETを彷徨っている時に発見したのが『お絵かきBBS.com』!ここはお絵かきのお題がカテゴリー分けされていて多くのお絵かき大好き人間が思い思いの絵を描いている所で、その中の『芸能・TV』コーナーならいいかなと思いドサクサに紛れて使わせて頂いた。
tamaさんの所でいつも使っているお絵かきツールとは違ったので、練習も兼ねてとりあえず簡単に上田を描いてみました。


ギャラリーTOP バイオハザード サイレント ヒル その他 サルベージ 作画の記録