『過ぎたるは及ばざるが如し』
この絵はヘザーが描き終わるまでは良かったんだけど、いろんなエフェクトを試そうと主線をぼかしたりブルーのトーンを入れたりして、完成してみたらずいぶんくすんだ感じになっちゃった。
やっぱやりすぎはイカンね。(^^;
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1.面倒だからあいかわらず下描きはせず、いきなり『直線ツール』で主線を描いていくのだ。 |
2描けた所からどんどん色を流し込み〜! |
3.ここでようやく主線が完成。 顔はまだだけど。 |
4.全体に色を流し込み、顔も描き始めてるとこかな。 |
5.顔の描き込みが終わり全体に影をつけてヘザー完成!あとはエフェクトをどうしようか思案中。 |
完成品は『go3zeのらくがき・サイレントヒル』コーナーにUPしてあります。 |
|
上田はメガネとヒゲさえ描いとけば誰が描いても似るから好きなキャラだな。
今回はコメント欄に、絵を描いている時のオイラの呟きを書いてみます。
いつも作画時間が数時間は当たり前で、あまつさえ十数時間とかだからそりゃ色々独り言を言ってるって!^^
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1.『いつも絵を描き始める時に思うけど、これってちゃんと最後まで描き切れるんだろうか・・・。』 |
2.『上田は適当に描いても上田っぽくなるから楽だな。もし似なけりゃ即サルベージ行き。』 |
3.『一番の苦手はこのメガネだよ。面倒臭いけど上田のトレードマークだから描かない訳には・・・。』 |
4.『いつも顔を描いてる時は楽しいけど、服や背景を描いてる時は苦痛以外の何ものでもないよ・・・。』 |
5.『ふ〜、ようやく終わりが見えてきたよ。さあ、最後の一頑張りだ!』こうして絵は完成するのでした。 |
完成品は『go3zeのらくがき・トリック』コーナーにUPしてあります。 |
|
オイラ的に一番苦手な『奈緒子』にチャレンジ。
ホント描いても描いても全然似ないのよね。しかもでかく描いちゃったから誤魔化しもきかないのだ。
オイラが思うに、整った顔って一番描きにくいのかも・・・。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1.描き方はいつもと一緒。 まずは、おおまかなパーツの位置と色を置いてく。 |
2.やっぱ似顔絵は目が違うと全然似なくなっちゃうから気を遣うのだ。 |
3.鼻なんてモンは適当だ〜!・・・って訳にはいかないのだ。 |
4.口なんてモンは適・・・(以下同文)。 |
5.背景は本当に適当でした。 |
完成品は『go3zeのらくがき・トリック』コーナーにUPしてあります。 |
|
『ヘザー』と『仲間由紀江』は一所懸命描いても似ないから苦手なのだ。
でも好きだから描きたくなっちゃうのでした。
そう、自分が好きなものを描いている最中と言うのは、まさに至福のひとときなのでR! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1.いつもの如く顔からです。色の乗りを見るため毎度バックのレイヤー0は黒にするのだ。 |
2.顔がほぼ完成、髪の毛を描いてるトコ。 つ〜か生首恐い。 |
3.ピース! |
4.頭部を描き終わったので服に移ってます。これはジャケットの襟描いてるトコかな。 |
5.ヘザーが大体描き上がったのでレイヤー0に簡単な背景を描いてみたりして・・・。エヘッ |
完成品は『go3zeのらくがき・サイレントヒル』コーナーにUPしてあります。 |
|
『ハリーポッター』の『ハーマイオニーちゃん(オーマイハニーだと思ってたよ)』の中途絵です。
PCの不調で一時保存の為にUPしてあとからコンティニュー機能を使って続きを描く予定だったのが、あまりにも画質の劣化がひどくて悲しかったので泣く泣く放棄した絵です。
でも下手なりにがんばって描いた絵だったしどうしてもあきらめきれなかったから、このコーナーにプリントスクリーンで取っておいた画像を採用だす。 |
 |
枚数が多いので簡単に見られるようにしてみました。
ご覧になりたい方は上の『Go!』をクリックしてください。(サイズでかいからナローバンドの方はきついっす!汗) |
|
『静寂と孤独』がテーマで、何も無い空間にポツ〜ンのイメージに合っていたのでホントは一コマ目の絵で完成。
しかしそれではあまりにも手抜きなので『レイヤー0』に『血と錆』と言う、いかにもサイレントヒルっぽいイメージの背景を入れてみようとチャレンジしました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1.この絵が最初にオイラがイメージしたモノに一番近かったのだ。 |
2.バックにとりあえず『血と錆』をイメージする色を適当に置いていく。 |
3.『左右反転』『上下反転』ツールを何度も使ってモザイク風にしてみたのだ。 |
4.そのままだと変なので、背景全体に『ぼかし』をかける。 |
5.あとは全体のバランスを見ながら『焼き込み』&『覆い焼き』ツールでこするナリ。 |
完成品は『go3zeのらくがき・サイレントヒル』コーナーにUPしてあります。 |
|